おもちゃ以外編〜おバアの知恵袋〜
年末年始は楽しい催しが沢山!
その前に、お正月にも役立つ、おバアの知恵袋教室が始まります。
教室といっても単発なので、是非お気軽にご参加くださいませ・・・

vol.1「おばあとつくろう〜じーまーみー豆腐編〜」
沖縄料理の定番かつ女性に人気のじーまーみー豆腐。
ご存知のとうり、じーまーみー豆腐は、ピーナッツをつかったモッチモチの白いお豆腐♡
パックに入ってスーパーで売られていますが、もちろん作れます。

どうやって作るの?
ぴーなっつをどうするの?
何で固めるの?
気になったあなた、
実際の作り方Howtoの他
沖縄のおバアの色々な知恵を感じるはずです。
間違ってじーまーみー豆腐に、おバアの指が入ってもご愛敬♪(笑)
皆でつくり方を知り、沖縄の食文化にふれて、おバアとの楽しい時間を過ごしてみませんか?
11月28日(土) 14:00~16:00 ※満員になりました
カーサマチルダ ウォームウッドの部屋にて
講師:浦添貞子おバア
参加費:1500円
500ml 入り以上のタッパー(蓋つき)
持ち帰り用のバック
おはし
をご持参ください。
※じーまーみー豆腐は家に帰って冷やしてからお召し上がりください。
※当日は、じーまーみーを作った際に出る「ピーナッツのおから」でのおから料理も作って食べられます。
お申し込みはカーサマチルダ 098-959-8011または
casamachilda@gmail.comでお受付しております
その前に、お正月にも役立つ、おバアの知恵袋教室が始まります。
教室といっても単発なので、是非お気軽にご参加くださいませ・・・

vol.1「おばあとつくろう〜じーまーみー豆腐編〜」
沖縄料理の定番かつ女性に人気のじーまーみー豆腐。
ご存知のとうり、じーまーみー豆腐は、ピーナッツをつかったモッチモチの白いお豆腐♡
パックに入ってスーパーで売られていますが、もちろん作れます。

どうやって作るの?
ぴーなっつをどうするの?
何で固めるの?
気になったあなた、
実際の作り方Howtoの他
沖縄のおバアの色々な知恵を感じるはずです。
間違ってじーまーみー豆腐に、おバアの指が入ってもご愛敬♪(笑)
皆でつくり方を知り、沖縄の食文化にふれて、おバアとの楽しい時間を過ごしてみませんか?
11月28日(土) 14:00~16:00 ※満員になりました
カーサマチルダ ウォームウッドの部屋にて
講師:浦添貞子おバア
参加費:1500円
500ml 入り以上のタッパー(蓋つき)
持ち帰り用のバック
おはし
をご持参ください。
※じーまーみー豆腐は家に帰って冷やしてからお召し上がりください。
※当日は、じーまーみーを作った際に出る「ピーナッツのおから」でのおから料理も作って食べられます。
お申し込みはカーサマチルダ 098-959-8011または
casamachilda@gmail.comでお受付しております
2015年11月15日
カテゴリー:お教室・ワークショップ